2019年9月30日月曜日

一日遠足

27日(金),一日遠足を行いました。
学校をスタート!
今回は,江内校区を歩いて巡りました。
天候に恵まれて,暑さをだいぶ感じての遠行となりました。
連尺野
連尺野をはじめ,校区内にある20集落の約半数を通りました。
集落の公民館などを休憩所として貸していただき,非常に助かりました。
西下り松

歩いて巡ったことで,普段気付かない景色にもふれることができました。


白山神社に行った際は,お願い事をする姿も見られました。



南方公民館で休憩
荒崎
荒崎展望所では,みんなで昼食をとりました。

自分で作ったお弁当をおいしそうに食べていました。
10㎞ほどの行程で,疲れた人も多かったようですが,今まで知らなかった江内を見ることができたようです。
道中,ゴミ拾いを頑張る姿も多く見られました。
歩くことの少なくなった現在,校区内を歩くだけでも新たな発見が多々あるようです。
ちなみに生徒の多くは,校区の広さ(半分くらいしか回っていませんが)に驚いていたようです。
また,出会う地域の方々が気持ちよくあいさつしてくださり,生徒もとても喜んでいました。今回の遠足が地域の魅力に気付くよい機会になったのではないかと思います。

2019年9月27日金曜日

お弁当の日

27日(金),本年度1回目のお弁当の日ということで,中学生がお弁当づくりに朝早くからチャレンジしました。
前日の仕込みから頑張った人もいたようです。
男子も台所に立つ姿がさまになっています。
手際よく作っているのが分かります。
全部自分で作った人もおり,感心しました。
学習したことも生かされています。
見栄えもすばらしい。
とてもおいしそうです。
実際,お昼にはおいしそうに食べている姿が印象的でした。
今回も職員も弁当作りを頑張りました。
男性職員が作った三色弁当
次回は,11月1日です。さらに多くの人がレベルを上げて,お弁当作りに励んでくれるといいです。
「食べたいワン!」

2019年9月26日木曜日

ブックトーク

先週から今週にかけて,3年生が昼休みに小学校に行ってブックトークを行いました。
国語の学習で,小学生を相手にどのようにしたら分かりやすいか,関心をひけるかなどを考え工夫してきました。
一人一人が自分のオススメの本を紹介しました。
小学生も図書室に多く足を運んでくれました。
クイズ形式などにも小学生が反応よく参加してくれました。
小学生が楽しんでくれたようです。オススメの本を読んでくれるといいですね。3年生は,受験勉強で忙しいですが,ちょっとした息抜きに読書をしてみるといいでしょう。

2019年9月25日水曜日

地区駅伝に向けて

来週に迫った地区駅伝大会。今年も本校の精鋭達が出場します。
朝,放課後の練習を行っているところです。
駅伝大会が行われるコースで試走も行いました。
初めて走る生徒もおり,自分で如何にペースをつくるかということがカギとなりそうです。
本番に向けて,うまく調整していきたいと思います。

いじめ問題を考える授業

24日(火),各学級で「いじめ問題を考える授業」が行われました。
今回は,中島啓江さんが原案の「わたしから、ありがとう」という絵本をもとに考えました。


生徒は,「ありがとう」の言葉の大切さについて深く考えていました。
自分の言動についても振り返るよい機会となりました。今回の学習が普段の生活に生かされていくといいですね。

2019年9月21日土曜日

食に関する週間

今週は,食に関する週間ということで,栄養教諭の先生方に来ていただき,食に関する学習を行いました。
1年生は,主に栄養のバランスについて学びました。
これからの調理実習や家庭での料理に役立ててくれることでしょう。
2年生は,食事バランスガイドを知り,自分たちの食事について振り返りました。



3年生は,自分の食生活について振り返り,塩分の働きなどについて学びました。



自宅のみそ汁の塩分も測りました。
給食時間にも様々な指導をしていただきました。

来週は,「お弁当の日」がやってきます。学んだことを生かして,自分なりの弁当を作ってくれることを期待します。