5月17日・18日、JA女性部の方々の御協力の下、中学3年生が「味噌作り体験」を行いました。味噌の原材料や作り方について学習し、ものを作る大変さや、食べ物のありがたみについて学ぶことができました。ここで得た体験を、今後の米作り体験や様々なことに活かしていきましょう。
JA婦人部の方々には、親切、丁寧に教えていただき、また世代を超えて楽しく交流ができたようです。ご指導、お心遣い、ありがとうございました。
味噌は約1ヶ月後にできあがり、各家庭に配られる予定です。
5月17日・18日、JA女性部の方々の御協力の下、中学3年生が「味噌作り体験」を行いました。味噌の原材料や作り方について学習し、ものを作る大変さや、食べ物のありがたみについて学ぶことができました。ここで得た体験を、今後の米作り体験や様々なことに活かしていきましょう。
JA婦人部の方々には、親切、丁寧に教えていただき、また世代を超えて楽しく交流ができたようです。ご指導、お心遣い、ありがとうございました。
味噌は約1ヶ月後にできあがり、各家庭に配られる予定です。
5月16日(火)~18日(木)2年生修学旅行が行われました。
平和学習や長崎自主研修、有田焼き絵付け体験等、授業では体験できない活動を通し、たくさんのことを学びました。
気持ちの良い挨拶・10分前行動と、時間や規律を生徒自身が意識して行動し、生徒の成長を大いに感じました。
この修学旅行で学んだことや考えて行動したことを活かし、よりよい江内中のため、大いに力を発揮して下さい。今後の活躍を楽しみにしています。
5月13日(土)
1校時、山田樂保存会の方々を講師に招き、中学2年生と小学5年生で山田樂の合同練習がありました。これから小中合同運動会等、発表に向け練習していきます。江内に伝わる伝統芸能を楽しみながら受け継いできましょう。初めての体験となる5年生に,太鼓のたたき方等、丁寧に教える姿をみて、これからの江内中の中心となる2年生の成長を頼もしく思いました。
また、2・3校時、出水ロータリークラブ主催の「新世代のための会議」をオンラインで視聴しました。第1部では海洋生物学者の浜本麦先生が「出水ってすごい!!」というテーマで講演を行いました。第2部では各校の代表によるパネルディスカッションを実施。江内中からは生徒会副会長が参加し、出水兵児ジュニアリーダ-クラブによるボランティアについて写真を元に発表しました。地域や社会のため自主的に行うボランティア活動。この発表を機に活動の輪が広がっていくといいですね。画面を通して様々な意見交流ができ、とても有意義な時間となりました。